せどり実践

せどりでまずやること

何のためにせどりをやるのか?

目的をどう扱うか。

それで自分の未来が決定します。

 

 

[ip5_divider style=”solid” margin_top=”20″ margin_bottom=”20″]こんにちは。じゅんです。

 

特に、何かに始めて取り組む時は必須だと思います。

いや、そんなの分かってるからノウハウを早く方法教えろよ!

 

って方もいるかと思います。

が、

はっきり言うと確実に失敗しますよ。

 

ノウハウコレクターとなって終了します。

 

ここで言う失敗は、

 

”教材にそれなりの金額をかけて、”

”あまり成果がでずに諦める。”

 

です。

 

せどりは、ネットビジネスの中でも、

 

即金性が非常高い

仕組みが分かりやすい

初期資本金が少なくてよい

市場規模が大きい

 

など、とても稼ぎやすいビジネスだと思います。

 

でも、それは ”他と比べて” なんです。

 

誰でも簡単に稼げるわけではないです。

冷静に周りを見ればよく分かりますよね。

 

稼いでいる人がどれだけいますか。

もし”継続して”稼いでいる人がいたらラッキーです。

その方に聞いてみてください。

きっと同じことを言うと思います。

目的の役割

確かにせどりは難しくはないですし、ちゃんと取り組めばすぐにお金が稼げます。

 

しかし、それなりの障壁はあります。

それこそ、最初の1か月から山のように課題が降りかかってきます。

リサーチ、初期資金、販売ルート、梱包、出品、クレーム対応、キャッシュフローなどなど・・・

ざっと挙げてもこれだけの作業があります。

 

私はそれぞれで壁にぶつかりましたし(今も破ってる最中です)、確実にみなさんもぶつかります。

 

そんな時に力になるのが、目的です。

 

目的が大きく、強ければ強いほど、でかい壁を乗り越える力になります。

 

・ちょっとお小遣い程度が目的

もって1か月です。最初の壁で諦めます。

たいていは非効率だなぁと考えて去っていきます。

 

・お金に自由になって、家族を幸せにするために1億稼ぐ!が目的

一度や二度の失敗など気にしてられません。

数万、数十万でも必要なら自己投資できます。

自己投資したからには、絶対に成功してやろうという気になります。

どんどん情報を集め、どんどん行動します。

 

ね、やり切れそうな気がしませんか?

 

目的を強化する

これから、なにかビジネスを始めようとする方は、ます、目的を整理してください。

 

強い目的を持つためのおすすめは紙に書き出すことです。

 

実際、私は100個ほど書き出しました。

どんどん具体的になり、自分が思ってもみないようなことを書き出しますので面白いですよ。

そうすることで、潜在的に目的意識が強化されます。

 

目的持ち、徹底的に強化すること。

ビジネス成功の必須条件の一つです。

関連記事

  1. せどり実践

    子供におもちゃを我慢させることは教育?

    それで何を学べるでしょうか。親のエゴではないですか? (さ…

  2. せどり実践

    Amazonで初返金・・・・!!

    必ず通る道。。。これが初心者つぶしか。(被害妄想) (さら…

  3. ビジネス戦略・思考

    無料にこだわることで多くの無駄がでることを理解しない人が多すぎる

    無料にこだわるほどリスクになる。機会費用と投資の関係について。…

  4. セルフイメージ・潜在意識

    あなたの知らないセルフイメージ

    セルフイメージって知っていますか? (さらに…)…

  5. ネットビジネス

    僕、完璧主義者なんですよ。←だから何?

    そもそも完璧って?。自分のイメージの中の完璧を追い求めることの無意…

  6. せどり実践

    子供と遊び、ちょこっとせどり←超充実した一日。

    今日は親子参観に行ってきました。普段見ない姿が見れ、成長を頼もしく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近の記事

  1. ネットビジネス

    調べまくった結果頭が混乱して何をしたらいいかわからない時の対処
  2. せどり実践

    せどりでまずやること
  3. ネットビジネス

    僕、完璧主義者なんですよ。←だから何?
  4. せどり実践

    子供におもちゃを我慢させることは教育?
  5. 成功者の共通点

    仕事がつまらなくて無気力なサラリーマンが楽しさに目覚める瞬間
PAGE TOP